ここの先生は、
実業団
プロ野球
大学、専門学校
野球漫画の監修
もしています。
その先生が施術の際に、徒手筋力テスト(MMT)を用いて体の状態を検査しています。
動画では、前鋸筋、三角筋、下部僧帽筋、棘上筋などを調べているように感じます。
(違うかもしれないけど(笑))
このようなMMTはキネシオロジー、CBSでも行っています。
何が言いたいかと言うと、この先生のように細かい筋肉の状態をチェックして、
「働いてない筋肉がしっかり働けるように調整する。」
「それにより各筋肉や関節に負担をかけずに競技が出来る。」
ということをしてるセラピストが各地にいて、アスリートのケアが出来ます。
それにより、日本のアスリートの心身の状態が整い、競技成績が伸びるのでは?!と(^^)
もちろん、この先生にしか出来ないこともあると思います。
こちらの先生のセッションが受けられない環境にいる方は、
キネシオロジーやCBSに携わってるセラピストを探してみてください(^^)
もちろん、僕も対応してますよ(笑)
日本のアスリートの競技力上昇に繋がりますように(^^)